※記事内に広告が含まれる場合があります。
マークイズ静岡のキッズスペースが2023年4月に新しくなったんです!
新しくオープンした遊び場は「キッズバネット」。

ボールプールやすべりだいなど、体を使って思いっきり楽しめる遊具が多いですよ。
平日の10時半ごろ遊び場に行きましたが、7〜8組ほど遊んでいました(2023年5月)。

雨の日はお散歩にいけないので、ずっと家にいると子どもがグズグズ…。
どうやって子どもと過ごそうか悩みますよね。
そんなときは、マークイズ静岡のキッズバネットがおすすめ♪
天候や季節に左右されず、快適な環境で遊べるからです。
マークイズ静岡に新オープンした遊び場「キッズバネット」はどんなところなのか、料金情報などを紹介します。
まだ行ったことのないあなたの参考になれば嬉しいです!

マークイズ静岡にあるキッズバネットの遊具や料金



キッズバネットは、ボールプールやすべりだい、エアニンジャ、クライミングなど、子どもが飛んだり跳ねたり体を動かして遊べるスポットです。

利用料金は、ママ、パパ、2歳、0歳で1時間遊んで、1,200円でした。
キッズバネットは、2023年4月25日にオープンした子どもの遊び場です。
平日の10時半ごろ行きましたが、7〜8組ほど遊んでいました(2023年5月)。
オープンしたばかりなので、休日は混雑しています。
小さいお子さんで、小学生のお兄ちゃんたちに混ざって激しい遊びについて行けるのか不安な場合は、平日がおすすめです。
キッズバネットはどんな遊び場なのか、利用料金を紹介します。
キッズバネットはボールプールやすべりだいがある
キッズバネットでは、以下9つの遊びスペースが用意されています。
- ボールプール
- すべりだい
- エアニンジャ
- クライミングウォール
- トランポリン
- てあそびコーナー
- レインボーツリー(3歳〜)
- ハイハイコーナー(0〜2歳)
- ゲームコーナー
キッズバネット内の奥にあるのは、ボールプールです。
座るスペースも用意されており、大人が座って見守れますよ。
我が子は、1番最初に遊びに行きました。
ボールプールに繋がっているすべりだいも人気♪
エアで膨らんだ階段はふわふわで、登るときも楽しそうでした。
くぐって、登ってゴールを目指すエアニンジャもおすすめ。
2歳の我が子も自力でゴールできました!
体を動かして遊べる遊具の1つです。
ホールドを掴んで登っていくクライミングウォールもあります。
手足をどこに置けば登れるのか考えながら進むと、体の使い方を学べますね。
隣にはクッションがおいてあり、大人や赤ちゃんが休憩して見守れるようになっています♪
キッズバネットにはエアで膨らんだふわふわなトランポリンがあるんです。
ぴょんぴょん飛んで、転がってまたジャンプ!
私も子どもと一緒になってジャンプして運動できました。
てあそびコーナーには、電車やおままごと、ブロックなどのおもちゃがたくさん用意されています。
思いっきり体を動かした後は、てあそびコーナーへ。
おままごとでは、色とりどりの食材がたくさん並んでおり、何を作ろうか迷ってしまうほど!
お家にはないおもちゃも試せるので、子どもがどんなことに興味を持つのか知るきっかけになるかもしれません。
個人的に気になったのは、思考力が鍛えられそうなこのおもちゃ。

3歳から遊べるレインボーツリーは、カラフルなネットの中を進んで遊べます。
2歳の我が子は遊べませんでしたが、「ここ行ってみたいな♪」と興味を示していました。
キッズバネットには、はいはいの赤ちゃんが遊べるコーナーも。
兄弟で行っても楽しめるのは嬉しいですよね♪
しかも0歳の利用料金は無料です!!
利用料金を支払わなくても遊べるのがゲームコーナー。
子どもの大好きな電車やアンパンマン、トーマスの乗り物などがたくさんあります。
私が行ったときは、ゲームコーナーで利用できる割引クーポンをもらえました♪

パウパトのボールを取って〜とお願いされましたが取れませんでした…。次こそ取る!
キッズバネットの料金は家族4人で1,200円/時間
キッズバネットの料金は、下記の通りです(2023年5月現在)。
利用料金(税込) | 60分 | 延長30分 |
---|---|---|
子ども(1〜12歳) | 800円 | 400円 |
保護者 | 200円 | 無料 |

ママ、パパ、2歳、0歳で1時間遊んだので、1,200円(税込)でした。
0歳は無料です!
遊び場にはハイハイコーナーもあるので、上の子と一緒に下の子も楽しめますよ。

たくさん遊べて、家族で1,200円ならアリかも!
我が家が遊んだときは、ゲームセンターの割引券をもらえたのでお得気分でした。
マークイズ静岡のフードコートは子連れ用席が魅力♪
マークイズ静岡の3Fにあるフードコートでは、子連れ用の席が多いので、ママ1人でも子どもと一緒に食べられます。
フードコートの子連れ用席はリニューアルしており、はいはいの赤ちゃんでもゴロンしたり、座ったりできるような仕様になっています。
マクドナルドやうどん、パスタなど小さい子どもでも食べられるメニューがあるので、キッズバネットで遊んだ後はフードコートで昼食もおすすめ♪

僕はうどんを食べたよ♪
うどんをすするのは大変なので、切ってあげると食べやすそうでした。
下記のようなハサミがあると便利ですよ。

マークイズ静岡には授乳室やおむつ交換台も
マークイズ静岡には、授乳室やおむつ交換台も完備されています。
しかも広くて綺麗なんです!!
赤ちゃん休憩室には、離乳食を食べさせるイスまで用意されていますよ。
子どもを連れていてもゆっくりお買い物したり、食事したりできますね♪
マークイズ静岡の基本情報!駐車場は3時間無料

マークイズ静岡の基本情報をまとめました。
私が感じるもう1つのマークイズの良さは、駐車場が3時間無料なところ。
3時間無料なら遊んでご飯を食べてゆっくりできますよ♪
ご飯やお買い物をすれば、さらにプラスで駐車場料金が無料になる時間が加算されるので、ほぼ無料!

私がマークイズ静岡に行くときは、3時間以上いることはめったにないので、駐車場料金を払った記憶がありません!
マークイズ静岡の基本情報は下記の通りです。
住所 | 〒420-0821 静岡県静岡市葵区柚木1026 |
アクセス | 【電車】JR「東静岡駅」より徒歩3分・静岡鉄道「柚木駅」より徒歩4分 【車】静清バイパス「千代田上土IC」約11分 |
問い合わせ | 054-297-3000 |
休園日 | 基本なし(2月頃、点検のため休館になる可能性あり) |
営業時間 | 【サービス店舗やフードコート】 10:00~20:00 【3Fレストラン】 11:00~21:00 |
駐車場料金 | 最初の3時間まで無料 (以降60分ごとに200円) 営業時間最大料金600円 【お買い上げサービス】 2,000円以上購入で+1時間無料 4,000円以上購入で+2時間無料 |
駐車場利用時間 | 8:00~25:00 |
駐輪場・バイク置き場利用料金 | 無料(1,000台) |
駐輪場・バイク置き場利用時間 | 8:00~22:00 |
トイレ情報 | おむつ交換台 ○ キッズトイレ ○(3F) |
授乳室 | ○ ベビーベッドや給湯設備がある 3Fには電子レンジも設置 |
ベビーカー貸出 | ○(1Fインフォメーション) |
フードコート(3F) | 子ども用椅子 ○ 座敷席 ○ 子ども用の小さなめなテーブルセット ○ |
自動販売機 | ○ |
ATM | ○ |
キッズスペース | ○(3Fにキッズバネットとアミューズメントパーク) |
休憩スペース | ○(屋外屋根付きテーブル) |
ベビーカー移動 | ○ |
混雑情報 | 平日は比較的空いている 休日や雨の日、年末セール時は混雑する |
下記のような悩みがある静岡のママやパパは、マークイズ静岡がおすすめです!

雨の日は、子どもが家の中で大人しくしていられない…。

お買い物する予定はないので、駐車場料金がかかるところはちょっと行きづらいな。
マークイズ静岡は、子連れに優しい商業施設。
子ども用品がならぶ3Fフロアの床は、転んでも痛くないようにカーペットなんです。
ベビーカー貸出も無料で、ママやパパは安心してお買い物を楽しめますよ。
マークイズ静岡には子ども向けイベントも
マークイズ静岡1Fメインコートでは、子ども向けイベントが開催されていることも。
無料で参加できるものや子どもを預かってくれるサービスを実施していますので、気になるあなたはチェックしてみてください♪
私も0歳の娘と一緒に「親子で楽しむリトミック」というイベントに参加してきました!
音楽をかけながら手遊びをしたり、ボールや新聞紙などで五感を刺激するような遊びを紹介してくれたりします♪

無料なので、気軽に参加できますよ〜。
参加しているママやイベントスタッフの方と交流も楽しいので、おすすめです。
まとめ

- 2023年4月に新しくなったマークイズ静岡の遊び場「キッズバネット」は、ボールプールやすべりだいなど体を使って楽しめる遊具が多い
- 平日の10時半ごろのキッズバネットは、比較的空いており7〜8組ほど遊んでいた
- キッズバネットの料金は家族4人で1,200円/時間であり、0歳の赤ちゃんは無料で兄弟と一緒に遊べる
- マークイズ静岡3Fにあるフードコートは、子連れ用の席が多く、ママ1人でも子どもと一緒に食べられる
- マークイズ静岡には、授乳室やおむつ交換台も完備されており、ママやパパが安心して買い物や食事を楽しめる場所である
- マークイズ静岡の駐車場料金は、休日でも3時間無料でゆっくり楽しめるのが魅力
- マークイズ静岡1Fメインコートでは、無料でリトミックに参加できるイベントなど子ども向けのものが定期的に開催されている
マークイズ静岡には、2023年4月にオープンした遊び場「キッズバネット」があり、雨の日でも子どもが体を使って楽しめるスポットです。
0歳は無料で、兄弟と一緒に遊べますよ!
マークイズ静岡には子連れに嬉しい設備やサービス、イベントが盛りだくさんですので、ぜひ足を運んでみてください♪
ブログ村のランキングに参加中です。応援してくれると嬉しいです。

にほんブログ村